ホームページ

運営方針

新規コメント

自動配信ON/OFF


Thread (1207 ) -- 人生150年時代は来るのか????
No. 2458--べ.
No. 2458 (2024/06/03 03:12) べ

SpermEggネタではありませんが「老化」は私に取っては切実な問題なので紹介します。

https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v21/n6/%E8%80%81%E5%8C%96%E3%82%92%E5%88%B6%E5%BE%A1%E3%81%99%E3%82%8B%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%B8/126638?utm_source=Ndigest&utm_medium=202406&utm_campaign=Newsletter&sap-outbound-id=C1EE8B01534CE524226408D26ED406B560279A8F

老化細胞から分泌される炎症性物質が慢性炎症を引き起こし(inflammagingという名前が付いているみたいですね!)高齢者の老化症状につながるので老化細胞を取り除くとマウスが若返るということが報告されているんだそうです。老化細胞マーカーとしてP16がありましたがもうひとつスッキリしない結果が多かったように思います。東京大学医科学研究所の中西真教授と金沢大学の城村由和教授らは検出の感度をあげることに成功したのが一連の発見の元になったようです。

では老化細胞をどう取り除くのかについてですが、グルタミンをグルタミン酸とアンモニアに変換する酵素であるGLS1の阻害剤をマウスに投与するといいんだそうです。老化細胞はライソゾームが働き過ぎて膜が壊れたりすることがあり、そうなると細胞が酸性化して細胞死が起こるので老化細胞は生き残るために(?)この酵素でアンモニアを作って細胞死から逃れているんだそうです。それでこの酵素の阻害剤を投与すると加齢性疾患が改善するというメカニズムだそうです!

これとは別に老化細胞は京大の篠原先生もクローニングに関わっていたPD-L1も発現していてがん細胞と同じ仕組みで免疫系からのクリーンアップを逃れているんだそうです!へ〜!精子や卵子には出てないんでしょうかね?

私がこのクスリを飲むと大量の細胞が除去されて小人になってしまいそうな気が、、、、、 (^^)


Spam対策として書き込みにはログインが必要なシステムに変更しました。コメントを書き込むには「ログイン」をクリックしてください!

To avoid the "spam", please prove yourself as a biologist in reproductive field from "This page".