ホームページ

運営方針

新規コメント

自動配信ON/OFF


Thread (1208 ) -- あなたはAIに審査されるのは気になりますか???
No. 2459--べ.
No. 2459 (2024/06/17 09:36) べ

SpermEggとは少し離れた話題ですが、、、、

アメリカでは今年、全企業の約43%がAI面接を導入または導入予定なんだそうです。日本でもJALとかANAのフライトアテンダントになりたかったり政府系の金融機関に勤めたかったらAI面接があるそうです。 https://chatgpt.com/share/ea1134bb-e4c2-449b-a590-efb0dc44ee7c

まだまだAI面接が全面的に面接を取り仕切っているわけではないのですがAI元年をChatGPT4の生まれた年とするとまだ2年も経っていないことを考えると今後、AI面接が主流になってゆくのではないかと思います。

年寄りはAIに面接されるのはあまり好まないかもしれませんが、Z世代はそうでも無いみたいで、特に女性はむしろAI面接のほうを好む割合が多いんだそうです。理由はAIだと容姿で判断されないから(おそらく?)だそうです。 (^^;)

AI面接に反対する人は多いと思いますが、私は科研費の申請もグラントの応募書類ではなくてAI面接で決めるほうが結果的により効率的に資金が配分されて研究が進むのではないかという気がします。研究予算なんかもマウス1000匹とかほぼ当てずっぽうみたいな数を書かせるのではなくAIが計画にみあったマウスの数とか申請者のその課題に対する寄与率を自動で見積もったり計算してくれると科研費を書く手間も省けますし科研費ボッタクリ犯もなくせるような気がします。(科研費という制度がこれからも残るとすればの話ですが、、、、)

もちろんこれだとAI好みの研究ばかりが盛んになるかもしれませんが、、、、 客観的な成果の比較は難しいと思いますが、AI審査と審査員審査の2つを比較してAIに任せたほうが客観的に「良い」のではという結果がでたときに、あなたはAI審査を支持する派ですか?それとも支持しない派ですか?

2つのやりかたで審査して甲乙つけがたいという結果になった場合は、AIにすれば科研費申請の翌日には結果が出ますし、何人もの審査員がそれぞれ100件もの申請書を読む時間を節約できるのでAI審査に誰も文句をつけないのでは? どうでしょう?


Spam対策として書き込みにはログインが必要なシステムに変更しました。コメントを書き込むには「ログイン」をクリックしてください!

To avoid the "spam", please prove yourself as a biologist in reproductive field from "This page".